専門家のご紹介

An Mai (アン・マイ)
CEO & President|共同創設者

アンは、20年以上にわたり、あらゆる規模の企業向けにオフショア開発センターを構築・運営してきた経験を有しています。アルカテル・ルーセント、ジュニパーネットワークス、ルーセント・テクノロジーズ、ノーテル、NTTなどの企業で活躍しています。アンは、ホーチミン市工科大学で電子工学と電気通信の学士号と修士号を取得した後、タイのアジア工科大学でMBAを取得しました。ベトナムでいち早くアジャイルを導入し、スクラムマスターとして認定された事で、現在、機械学習、eコマース、ホスピタリティ、RPAなどの分野でスタートアップのインキュベーションを支援しています。


Lim Chor Ghee (リム・チョー・ギー)
シンガポール・マレーシア駐在員

チョー・ギーはビジネス、企業、コンサルタント業で25年以上の経験を持ち、ベトナムでも10年以上働き、ベトナムが優れたアウトソーシング先、投資先であると固く信じています。CPAオーストラリアのメンバーであり、経営学、国際関係学、電子商取引の分野で複数の大学院を修了してます。国境を越えた投資に関する講演を数多く行っており、地域の会議やワークショップに頻繁に出演しています。


白井 千晶
ビジネス開発ディレクター(日本・中東・中国担当)

白井さんは、アウトソーシング、品質管理、要求管理の分野で、ソフトウェアエンジニア、プロジェクトマネージャーとして30年以上の経験を積んでいます。2011年からNPO法人JASIPAの副理事長を務めるなど、アジア市場に精通し、人脈も豊富です。


紙田 拓也
IMTジャパン株式会社 代表取締役

紙田さんは、20年以上システム開発に携わってきました。日本語とベトナム語両方のソフトウェア開発に携わった経験を活かしています。インフラ、アプリケーションなどの分野に精通し、要件定義や基本設計など上流工程を得意としています。現在、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)のプロジェクトマネージャー、ネットワークスペシャリスト、ソフトウェアエンジニアと密接に連携しています。


Tuan Ngo (トゥアン・ゴ)
副社長兼CTO

トゥアンは、ソフトウェア開発において12年以上の経験を有しています。ベトナムの郵便通信技術研究所でソフトウェア工学の学士号を、台湾の大栄大学でコンピュータサイエンスの修士号を取得し、2012年からIMTソリューションズで勤務しています。開発者からスクラムマスター、プロジェクトマネージャー、デリバリーディレクターを経て、現在は副社長兼CTOとして活躍しています。技術ロードマップの策定や、ITサービス・ソリューションの品質確保に取り組んでいます。